2023年12月、福祉用具専門分野の業者に作成してもらいました。
我が子は重度心身でしたので、ほぼ使っていません。
首がすわらない、座位保持が難しいお子様向けで、小学校高学年にかけて使えます。
洗えるパーツは全て外し、アラウベビーで洗濯済みです。
オプション購入した座位クッションも付いてます。
とても綺麗なので気持ちよく使っていただけると思います。
日本製で唯一3つの安全基準を取得している障害児用チャイルドシート。
キャロット3は、日本を含むヨーロッパ(ECE R44/04)と米国(FMVSS No.213)、米国(FAA)の3つの安全テストをクリアしています。
日本で3つの安全テストをクリアしている障害児用チャイルドシートはキャロット3だけです。
世界39ヶ国で愛用されています。
キャロットをつくるきっかけとなったのは、「身体に障害のある子どもたちが安心して使えるチャイルドシートが少ない」という事実があったからです。
1997年、開発を着手。1999年には初代キャロットが誕生。日本で初めてクラッシュテストをクリアし、安全性の確認された障害児用のチャイルドシートを世に送り出すことができました。その後も改良と安全基準クリアを重ね、2017年現在は3代目モデル「キャロット3」を販売しています。
日本だけでなく、ドイツ、アメリカ、オーストラリアなど、世界39ヶ国の子どもたちが愛用するキャロットシリーズ。これからも、世界中の子供たちが安全・安心に使用できるよう、開発と改良に専念していきます。
機能1
リクライニングがスムーズ。
車のシートを倒すと、キャロット3の背も連動して倒れます。
機能2
5点式ベルトがワンタッチで調整可能。
姿勢保持のための5点式ベルトの張り調節がワンタッチでできます。
機能3
多様なシートに簡単に取り付け 。
助手席、通学バス、航空機など多様なシートに取付が可能です。
機能4
通気性に優れた「OXY-max®」を採用。
汗で蒸れやすい背もたれと座面のカバーには、立体的な網目構造の生地「OXY-max®」を採用しています。通気性が良く湿気がこもりにくいので、長時間のドライブにも最適です。
標準仕様
全体巾420mm
背もたれ高さ520~645mm
座面奥行250mm(+35mm)
シート巾(内寸)260mm
本体重量8.7kg
カテゴリー:
ベビー・キッズ##外出・移動用品##チャイルドシート